おしゃれ男子なら、現在のトレンドには敏感なはず。
ビッグシルエットやオーバーサイズ、ストリートスタイルという言葉が飛び交うファション業界
正直、ここ2、3年の間、飽き飽きするほど耳にした言葉である。
でもそれって今後も流行り続けるの・・・?
答えはノーだ。
ビッグシルエット、オーバーサイズ、ストリートはださい?
ストリートファッションはともかく、ビッグシルエットやオーバーサイズは今後じわじわとトレンドから消えていくだろう。理由は、海外のファッショニスタを見ると明らかで、日本でしか流行っていないから。
流行は欧米から始まっていくことが多く、今欧米でファッションショーの中心となっているのは「モード」である。今後トレンドの中心となっていくのは間違いなく「モード」なスタイルだ。ただ、ビッグシルエットやストリートスタイルがすぐに廃れていくというわけではない。
今後は、「今のトレンド×モード」を組み合わせた着こなしが流行していくと推測する。
今日はその「モード」について深掘りしていこうと思う。
モードって何?
そもそもモードとは「流行」という意味を持つ。
わかりやすく噛み砕くと、各ブランドで出されている最先端の着こなしor最先端のアイテムがその時代のモードを示す。なので、その時はモードなファッションという位置付けでも、時代が流れればそれはモードで無くなるのだ。
モードな着こなし コーディネイト
着こなし方も、ある程度決まりがある。
黒で全身統一したり、モノトーンなどでまとまりのあるコーディネートがモードファッションの鉄則だ。
出典:wear.jp
今流行りのスポーツミックススタイルをうまくモードに取り込んでいる。
ファッショントレンドは徐々に変化していくものなので、モード×スポーツは今すぐ真似るべき。
出典:wear.jp
ハイウエストやタックインもモードな着こなしのポイントとなる。
さらに、ハイブランドの小物をプラスすることでさらにモード感が上がるのだ。

出典:wear.jp
こちらも流行りのビッグシルエットをモードにアレンジした着こなし。
ソックスやインナーは白を合わせてモノトーンに!
やはり、全身をブラックでまとめるとモードな味わいになっていく!
モードなファッションアイテム
モード感を主張するためにはアイテム選びが重要である。
そこで、モード感溢れるアイテムを紹介していこう。
黒スキニーは定番
出典:wear.jp
モードの代名詞である黒スキニー
正直、困ったら黒スキニーを履いておけば、なんとかなるという程モードへの適応性が高い。
まさにモード系のマストアイテムだ!
便利なのがカンゴールハット
ハットスタイルもかなりモード感が効いている。
ヘアスタイル、カラーもモードファッションで重要なファクターを占めているが、社会人など髪型に縛りがあるメンズでもハットでモードファッションへと早変わりできる。
特にカンゴールのハットは、現在主流のストリートを保ちつつモードファッションも楽しめるのでオススメだ。

ダブルのコートはモード感◎
出典:wear.jp
シルエットが大きめのコート
シングルよりもダブルの方が、さらにモード感が増すのだ。
カラーの統一感も巧みで、素材でそれぞれのアイテムの違いをうまく表現している。
セットアップはトレンド入り間違いなし
出典:wear.jp
トップスとボトムスを統一させるセットアップは間違いなくトレンド入りするはずだ。
まずは、主流のオーバーサイズのセットアップからトレンドとなっていき、徐々に細身のセットアップへとシルエットチェンジしていくだろう。
セットアップは統一感があるが、単調になりやすいので、小物選びを慎重に行おう!
今後は間違いなく「モード」へと時代は移行していく。
トレンドを先取りできるよう、ぜひチェックしてみてほしい!
コメント