こんにちはokiです!
電車に乗る際、買い物を楽しむ際、運動をする際、さらに勉強をする際など様々なシーンでイヤホンは活躍します。
最近ではワイヤレスイヤホンが各メーカーから続出しており、イヤホン業界ではかなり盛り上がりを見せています。
そんなイヤホンのブランドといえば「Beats」ですよね!
海外セレブや芸能人も愛用しているブランドです。
街中でもユーザーが多く、イヤホンと言えば「Beats」もしくは、Apple社から出している「Air Pods」が多く見られます。
・・・でも、人と被るのって嫌じゃないですか??
そんなあなたにオススメしたい「バング&オルフセン」のワイヤレスイヤホンを今日は紹介していきたいと思います!
私は次に爆発的に流行るブランドだと考えています。
世界中で人気「Beats,Air Pods」とは?
まずは、世界中を大ブームに巻き込んでいるBeatsとAir Podsの2つについて紹介していきます。
この”b”のロゴが入ってるのがBeatsブランドの特徴です。こちらはヘッドホンですが、ワイヤレスイヤホンも人気ラインナップに入っています。
こちらがApple社のAir Pods
どちらも良く目にすると思います。
確かにカッコいいしスタイリッシュなブランドですが、ユーザーが多すぎますよね・・・・・
バング&オルフセンとは?
出典:https://www.bang-olufsen.com
バング&オルフセンは、デンマーク発のブランドで、インスタグラムや雑誌でもじわじわと取り上げられてきています。
以下、バング&オルフセンの説明です。
バング&オルフセンは、1925年にデンマークで創業したオーディオ・ビジュアルブランドです。創業以来、「常にマジカルな体験でお客様に感動をお届けする」ことを企業理念として掲げ、たしかな技術、クラフツマンシップ、時代を越えたデザイン、そして人間工学に基づいた快適な操作性を融合した製品を世に送り出してきました。また、ニューヨーク近代美術館(MoMA)のパーマネントコレクションには18もの製品が展示され、機能美を追求するブランドとしても高い評価を得ています。
このように時代を超えたデザインを掲げています。
私のイメージでは、洗練された美しい商品が多いですよ!
バング&オルフセンのおすすめワイヤレスイヤホン
そんなバング&オルフセンのおすすめするワイヤレスイヤホンはこれ!
出典:https://www.bang-olufsen.com
バング&オルフセン「Beoplay H5」です!!
コードのストライプデザインが洗練されたおしゃれを構築してくれます。
しっかりとロゴも入っているので、耳につけた時のポイントにもなります。
私がこのイヤホンを目にした時は、「このおしゃれなイヤホンはなんだ!」と思いました笑
さらに、マグネットが入っているのでネックレスにもなるんです!
今までのイヤホンにこんな発想はなかったのではないでしょうか?
これなら外した時もアクセサリー感覚で身につけられますし、邪魔になりません。
このようにおしゃれなポイントがたくさん詰まったデザインがバング&オルフセン「Beoplay H5」の特徴なんです!
少し工夫をして、持っているネックレスに合わせるのもかっこいいです。
この重ね付けは正直かっこよすぎます・・・・・
このようにおしゃれな小物にもなると、音楽を聞かない時でもアクセサリー感覚でついつい身につけたくなっちゃいますよね!
さらには、充電時もおしゃれ!
出典:https://www.bang-olufsen.com
これが充電時です。
これなら部屋のインテリアとしても充分アリでしょう!
最後に
以上、バング&オルフセンのイヤホン「Beoplay H5」の特集でした!
私も持っていますが、控えめに言ってもかなりオススメです。
是非手に入れて、一味違ったおしゃれを楽しんでみてください!
コメント