こんにちはokiです!
大人ニキビって厄介ですよね・・・
私はかなりニキビ体質で、暴食をしたり夜更かしをしたりすると、すぐニキビができてしまいます。
ニキビ体質の方はこの辛さをわかっていただけると思いますが、ニキビが多くて外に出たくない。鏡を見たくない。そんな自己嫌悪になる程悩んでいました。
そんな私ですがつい最近、大人ニキビの対策を自己流で編み出し、ニキビ0を達成したので、今日は大人ニキビ対策を紹介したいと思います。
※体質によって対策も異なると思いますが、チャレンジする価値はあります!
大人ニキビ対策を徹底分析したが意味なし!
私は大人ニキビ対策を検索しまくって、かなりの情報を集めました。
- 朝、夜で2回洗顔する
- 清潔なタオルを使う
- 朝は洗顔料を使わず、お湯で洗顔する
- 1日の洗顔が多すぎて、脂を落としすぎてもニキビの基となる
- 枕カバーを清潔にする
- ニキビは潰さない
- ニキビは綺麗に潰せば問題ない
- 塗り薬が効果あり
- 化粧水、乳液、美容液をつける
- 洗顔料はネットで泡立たせて使う
- 甘酒を飲む
- 豆乳を飲む
全部やりましたが、全く改善しません。
もちろん、上記の対策はすべて正解だと思いますが、自分のニキビには劇的な効果は期待できず、全く解決しませんでした。
恐るべし 私のニキビ !!!!
大人ニキビの解決策は「化粧落とし」を使う!
そんな私ですが、洗顔フォームと間違えて、家にあった「化粧落とし」を使って顔を洗ってしまったことがあります。
洗い流した後に気づいたので、その後再び洗顔フォームで洗顔したのですが、お風呂上がりに“今までと違う感覚”を得たのです。
あれ?肌がスベスベしているぞ!!!?
なぜかいつもより、顔がスベスベしていました。
なんとなく化粧水が浸透している感じもします。
良く女性が「今日は化粧の乗りが違う」と言ったり、初めて使う化粧水なのに「この化粧水良いね」と言ったりすることがあります。
正直私は「何言ってるんだこの人。そんなのわかる訳ないじゃん」と思っていました。
しかし今回の件で、自分の間違いに気づいたのです!
“肌の調子は触れば必ずわかります”
その後も化粧落としを使い続けるとみるみるうちに、ニキビが減少してきました。
恐らく、化粧落としには脂を落とす成分が入っているので、オイリーな私の肌の脂を除去してくれたのでしょう。
そして、脂を落とした後に洗顔を行なっていたので汚れも落ちやすかったのだと推測します。
今までは、脂が原因で洗顔が完璧に出来ていなかったんですね!
最後に
人によって肌の質は違うので、化粧落としで劇的に肌質が変わらない方もいるかと思います。
大人ニキビの対策はいろいろやって、自分に合うのを見つけていく必要があるので、試してみる価値は充分にありますよ!
ニキビについては色々な情報がありますが、思い込みすぎずいろいろ試してみることをおすすめします。
そして、触ってみて肌の調子が良さそうだと感じたら続けてみてください!
ニキビで悩んでいる方が、一人でも綺麗な肌を手に入れられるよう応援しています!!
コメント