春、秋といったらパーカーをファッションに取り入れることが多いと思います。
気軽に着れるので、使いやすいですよね。
そんな定番アイテムで一番大事なのは
ズバリ!サイズ感です!!
パーカーはサイズ感できれい目にもストリートにもスポーティにも様々な顔に変化します。
まず、大き目のサイズ、いわゆるビッグシルエットは、ストリート感を演出するのに持って来いです。
ボトムスはスキニーなどの細身でまとめれば、今流行りのストリートスタイルの完成です。
お尻が少し隠れるくらいがちょうどいいサイズ感となります。
ビッグシルエットにするならおすすめは、プルオーバータイプです。
次に小さめの細身のシルエットのパーカーの場合は、きれいめスポーティな着こなしとなります。
万人受けするので、場所を選ばない着こなしになります。
眼鏡などのアイテムをプラスすれば、ラフだけど知的なバランスのいいコーディネイトになります。
こちらは、プルオーバーではなく、ジップアップのパーカーだと合います。
そんな色々な顔を持つパーカーですが、次はおすすめのブランドを紹介したいと思います。
チャンピオン
最近、ストリートファッションの流行に伴い、チャンピオンのアイテムをコーディネイトに取り込んでいる方が多いです。
パーカーは、ワンポイントロゴが入っていて、かわいらしいイメージです。女子受けも抜群ですね・
クラシックな雰囲気も出せるのも魅力の一つなので、1着持っていれば幅広いお洒落を楽しめると思いますよ。
形はプルオーバーがおすすめです。
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)
アウトドアブランドの横綱です。
マウンテンパーカーが有名ですが、パーカーも出しています。
さすがアウトドアブランド!生地がしっかりしていてかなり暖かいです。
さらに、ノースフェイスというブランド力もばっちりなので、選んで損はしないと思います。
こちらは、スポーティにもストリートにも合うと思うので、自分に合った形を選んでみてください。
NIKE(ナイキ)
ナイキのパーカーであれば、ジップアップをおすすめします。
何よりシルエットが綺麗なので、少し細目でスポーティな雰囲気を出すと良いです。
少し運動したいときにも使えるので重宝すると思います。
スニーカーもナイキで合わせると、統一感のあるコーデになるのでおすすめです。
Patagonia(パタゴニア)
最近セレクトショップでよく目にします。
パタゴニアのパーカーでおすすめなの物は、フリースタイプです。
少し値段は張りますが、温かさは抜群なので、春、秋だけでなく冬も着れちゃいます。
フリースは少し丸みを帯びて見えるので、ジップアップタイプがバランスがとれておすすめです。
以上、パーカーのサイズの選び方とおすすめのブランドを紹介しました。
定番のアイテムだからこそ、じっくり選んでお気に入りのアイテムを選んでみてください。
コメント